有限会社スローライフ > 有限会社スローライフ北はりま店のブログ記事一覧 > 家の中で虫はどこからやってくる?家に発生しやすい虫の対策法を解説!

家の中で虫はどこからやってくる?家に発生しやすい虫の対策法を解説!

≪ 前へ|西脇市で子どもと外出しよう!楽しく遊べるおすすめの公園はこの2つ   記事一覧   加東市のふるさと納税の返礼品は?取り組みと選べる使い道について|次へ ≫

家の中で虫はどこからやってくる?家に発生しやすい虫の対策法を解説!

家の中で虫はどこからやってくる?家に発生しやすい虫の対策法を解説!

蚊やゴキブリなどの害虫は、家の中に入らせない・家の中で発生させない工夫をするのが大切です。
小さな子どもがいる家庭やアレルギーを持つ方は、念入りな害虫対策が必要となるでしょう。
この記事では、家の中に虫が入る原因と防虫方法について紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

家の中の虫対策|虫が入ってくる原因は環境にあり!

虫は人間の死角をついて、あらゆる場所から侵入してきます。
家の中の虫対策をするためには、侵入の原因を探ることが重要です。

夏場の温度・湿度は虫が発生しやすくなる

蚊・コバエ・ゴキブリ・ダニは、温かくなる夏から秋にかけて季節に発生しやすくなります。
気温30℃前後・湿度70%以上になるとこれらの虫が発生し始め、日本の夏の季節は害虫にとって過ごしやすい季節といえるでしょう。
夏以外の季節は、家の中でも温かく湿っている冷蔵庫などの家電の裏や、エアコンの室外機に寄りつきやすいのです。
普段見えない場所でも、定期的にほこりを取って、こまめな換気や除湿を心がけると、家の中での虫の繁殖・侵入を防止できます。

家の中に侵入できる経路がある

蚊やコバエは、窓・玄関から換気をするときや人の出入りによって侵入します。
窓や扉を開ける時間をできるだけ短くする、防虫剤を設置するなどの対策をして、虫の侵入をシャットアウトしましょう。
ゴキブリは、水場の排水溝やエアコンの室外機のホースから侵入するため、家の中に侵入しないようにフタやキャップを使うのがおすすめです。

家の中の虫対策|あらゆる虫をシャットアウトする方法

虫が侵入する原因が判明したら、家の中に虫が入らないように対策をしていきましょう。
ちょっとした手間で、わずらわしい虫が出にくくなります。

こまめな掃除・片付けで虫を寄りつかせない


●犬や猫の毛
●髪の毛、ふけ、ほこり


これらはダニやノミのエサとなるため、こまめに掃除機をかけて清潔な環境を保ってください。
特に和室の畳の隙間には細かいゴミが入りやすいので、畳の目にそってしっかりと掃除機をかけることを心がけましょう。
また、キッチンの流し台のバスケットや三角コーナーにもゴミを貯めたままにしない、食べ物のカスが残らないように気をつけてくださいね。
流し台を使わないときはフタをして、排水溝から虫が湧いてくることを防いでおくのがおすすめです。

虫が住みやすい環境を排除する

蚊やコバエは、家の外から侵入することが多いため、

●網戸に穴が空いていないか
●庭やベランダに水たまりができる場所がないか
●植木鉢の受け皿やジョウロに水が溜まらないか


といったことをチェックして、家の敷地内で虫が湧く環境を排除しましょう。
キッチンに人参や玉ねぎ、じゃがいもなど、常温で保管可能な野菜は、気付かない間に腐って虫が発生する原因となるので、腐らない間に使い切ることを心がけてくださいね。
また、ベランダや玄関、庭などにハッカやバジルなどのハーブを置いておくと、蚊・コバエ・ゴキブリなどを防げます。

家の中の虫対策|あらゆる虫をシャットアウトする方法

要チェック|滝野東小学校区の不動産特集はこちら!

まとめ

冬でも暖かい日が増えている今の時代、家の中や庭で虫が湧きやすい環境が増えているともいえます。
この記事を参考に、虫発生の原因を探って夏も快適に過ごしましょう!
私たち有限会社スローライフでは、加東市エリアの不動産を多数取り扱っております。
不動産のことでなにかお困りでしたら、当社までお気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|西脇市で子どもと外出しよう!楽しく遊べるおすすめの公園はこの2つ   記事一覧   加東市のふるさと納税の返礼品は?取り組みと選べる使い道について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 賃貸サイトはこちら
  • LINE
  • Instagram
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • 更新情報

    2025-03-13
    ☆値下げ物件の更新☆
    2025-02-20
    ☆値下げ物件の更新☆
    2024-12-27
    ☆値下げ物件の更新☆

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    有限会社スローライフ北はりま店
    • 〒679-0204
    • 兵庫県加東市新町267-3
    • 0120-567-677
    • TEL/0795-40-5668
    • FAX/0795-40-5664
    • 兵庫県知事 (4) 第500217号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


多可郡多可町加美区轟

多可郡多可町加美区轟の画像

価格
398万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県多可郡多可町加美区轟
交通
西脇市駅
バス75分 轟 停歩6分

西脇市堀町

西脇市堀町の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県西脇市堀町
交通
比延駅
徒歩17分

丹波篠山市今田町上立杭

丹波篠山市今田町上立杭の画像

価格
1,480万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭
交通
相野駅
バス12分 試験場前 停歩2分

加東市秋津

加東市秋津の画像

価格
450万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県加東市秋津
交通
社町駅
バス43分 天神 停歩62分

トップへ戻る