有限会社スローライフ > 有限会社スローライフ北はりま店のブログ記事一覧 > 所有期間5年がターニングポイント?知っておきたい不動産売却時の税金

所有期間5年がターニングポイント?知っておきたい不動産売却時の税金

≪ 前へ|加西市にあるおすすめの動物病院とは?丁寧な診察をしてくれる動物病院を2つ紹介   記事一覧   法人が不動産を売却するなら!収益の計上時期を決める際の重要ポイント|次へ ≫

所有期間5年がターニングポイント?知っておきたい不動産売却時の税金

所有期間5年がターニングポイント?知っておきたい不動産売却時の税金

不動産を売却すると売却益について課税されます。
しかし、それにかかる税率が5年を境に変わることをご存じでしょうか。
不動産売却を検討するなら知っておきたい、所有期間と税率の関係について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

5年がポイント!不動産の所有期間によって変わる税率とその理由

不動産を5年以下で売却することを「短期譲渡」、5年以上所有した上で売却することを「長期譲渡」といいます。
不動産売却時の税率は、長期譲渡だと低くなり、短期譲渡だと高くなります。

長期譲渡に該当する場合の税率は、所得税15%・住民税5%となっており、短期譲渡の場合は、所得税30%・住民税9%です。
短期譲渡の税率が、所得税・住民税合わせて長期譲渡の約2倍になっていることがわかります。
その理由として、バブル期のような投機的な短期譲渡によって不動産価格が高騰するのを防ぎ、また、投資目的での不動産転売を減少させるためとされています。
短期譲渡の税率を見ると、「不動産は短期で売却すると税金で損する」といわれる理由がよくわかりますね。

短期譲渡と長期譲渡でどう変わる?税率の算出方法

税率の算出方法としては以下のようになります。

短期譲渡所得にかかる税率
所得税30.63%+住民税9%=39.63%

長期譲渡所得にかかる税率
所得税15.315%+住民税5%=20.315%

実際の税額はどうやって計算する?

売却価格-購入価格-売却費用(売却にかかる諸経費)=譲渡所得
譲渡所得がプラスであれば課税対象となり、以下の計算式で税額を計算します。

譲渡所得×税率=税額
令和19年までは、短期譲渡・長期譲渡ともに復興特別所得税2.1%が課税されます。

所有期間を算出するうえで気をつけたいのは、譲渡した年の1月1日現在を基準に計算される点です。
たとえば不動産を2015年6月に購入したとします。
その不動産を2020年6月に「5年経っただろう」と考えて売却を検討しました。
しかし この場合、不動産売却を検討している6月の時点での期間ではなく、その年の1月1日が基準になる点に注意が必要です。
2020年1月1日時点では5年経過しておらず、勘違いしやすいポイントです。

短期譲渡と長期譲渡でどう変わる?税率の算出方法

まとめ

不動産譲渡にかかる税率について解説しました。
短期譲渡は税率が高いことはご説明しましたが、転勤や家族の事情などでやむを得ず選択しなければならないケースもあります。
そのような場合、税金が優遇される「特別控除」や「軽減税率」というルールが定められているので、以下のようなケースはご相談ください。

●居住用不動産を買い替える
●自己の居住用財産(マイホーム)を売却した
●自己の居住用不動産を10年超で売却した


賢く税金対策をして、納得できる不動産売却を目指しましょう。
私たち有限会社スローライフ西脇市で不動産を取り扱っております。
お探しの際はお気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|加西市にあるおすすめの動物病院とは?丁寧な診察をしてくれる動物病院を2つ紹介   記事一覧   法人が不動産を売却するなら!収益の計上時期を決める際の重要ポイント|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 賃貸サイトはこちら
  • LINE
  • Instagram
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • 更新情報

    2024-12-27
    ☆値下げ物件の更新☆
    2024-09-21
    ☆新着物件の更新☆
    2024-09-10
    ☆新着物件の更新☆

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    有限会社スローライフ北はりま店
    • 〒679-0204
    • 兵庫県加東市新町267-3
    • 0120-567-677
    • TEL/0795-40-5668
    • FAX/0795-40-5664
    • 兵庫県知事 (4) 第500217号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


多可郡多可町加美区轟

多可郡多可町加美区轟の画像

価格
398万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県多可郡多可町加美区轟
交通
西脇市駅
バス75分 轟 停歩6分

西脇市堀町

西脇市堀町の画像

価格
1,280万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県西脇市堀町
交通
比延駅
徒歩17分

丹波篠山市今田町上立杭

丹波篠山市今田町上立杭の画像

価格
1,780万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭
交通
相野駅
バス12分 試験場前 停歩2分

加東市ひろのが丘

加東市ひろのが丘の画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
兵庫県加東市ひろのが丘
交通
社町駅
バス17分 加東市役所南 停歩10分

トップへ戻る