不動産を売買する時は、税金がかかります。
節税するために確定申告をする時のためにも、不動産を売買する時の税金について把握しておきましょう。
ここでは、不動産を売買する時にかかる税金についてご紹介します。
不動産を売る時にかかる税金とは?
ここでは、不動産の売買として売る時にかかる税金についてご紹介します。
・必ずかかるのは(登録免許税、印紙税)
・儲けた時にかかるのは(譲渡所得税、住民税、復興特別所得税)
不動産を売る時は、仲介手数料やいろいろな税金などの経費がかかります。
仲介手数料は、不動産業者に売ってもらう時にかかるものです。
税金は、金額が不動産の種類などによって変わってきます。
税金の金額は、実際には売る時期によっても変わるため、ある程度売る前に把握しておくことが大切です。
しかし、税金の金額は法律で詳細に決まっており、さらに税率が毎年ちょっとずつ変わる時もあります。
不動産を売る時は必ず登録免許税と印紙税がかかる
ここでは、不動産を売る時に必ずかかる登録免許税と印紙税についてご紹介します。
・登録免許税
登録免許税は、不動産を売る時に名義を変えるために必要になります。
登記する不動産の種類によって、登録免許税の金額は違ってきます。
不動産を売ることによって所有権を移す時は、固定資産税評価額に2%を掛けたものになります。
なお、固定資産税評価額というのは、それぞれの市町村が計算する固定資産税のベースになるものです。
・印紙税
印紙税は、不動産を売る時に、印紙を売買契約書に貼るために納めるようになります。
売買契約書に書かれている契約金額によって、印紙税の金額は違ってきます。
契約金額ごとの印紙税の金額としては、次のようなものなどになります。
・500万円~1,000万円未満の時は10,000円
・1,000万円以上~5000万円未満の時は20,000円
・5,000万円以上~1億円未満の時は60,000円
・1億円以上~5億円未満の時は100,000円
まとめ
不動産を売買する時は税金がかかり、税金の金額は不動産の種類などによって変わってきます。