新築の戸建てを購入する時に、費用、強固な設計をしているのか、耐震性はどうなのか、どのくらいの期間がかかるのかなど、多くのことを考えるでしょう。
また、家をつくるための工法も様々あります。
こちらの記事では、鉄骨ユニット工法でつくる戸建ての特徴やメリット・デメリットについてご紹介したいと思います。
鉄骨ユニット工法でつくる戸建ての特徴とは?
鉄骨ユニット工法とは、工場で作成されたボックス状のユニットを現場で組み立てるプレハブ工法を用いた組み立て方をいいます。
在来工法のように、現場で基礎工事などを全て行うようなことはせず、工場であらかじめ作成された外壁、断熱材などを含めたボックス状のユニットを、クレーン車などを使用して現場で組み立てるという特徴があります。
鉄骨ユニット工法でつくる戸建てのメリット・デメリットとは?
最初に、鉄骨ユニット工法のメリットについて説明します。
<耐震性や強度に優れ、良質な家をつくる>
鉄骨ユニット工法のようにユニットを用いている場合、建物全体で衝撃を吸収、分散するため、建物の一部に負荷がかかることはなく、地震などの外力は受け流しますので耐震性も優れています。
また、筋交いは使用せずに、剛接合を取り入れた柱や梁が使用されますので、強度が増します。
その他、ユニットは工場で規格通りに作られていますので、品質が悪くなることは少なく、現場で作業をしていて起こるような欠陥なども無いので、材質的にも良い工法であるといえるでしょう。
筋合いは使用しないので、開放的な空間を再現できたり、大きな窓を取り付けることも可能となります。
<短い建築期間で済む>
鉄骨ユニット工法は、現場で全ての作業を行うのではないので、建物の土台をつくる基礎工事とユニットを工場で作る作業を同時に行うことが可能です。
そのため、作業時間が短く済み、仮住宅の家賃なども減少できます。
次にデメリットについていくつか上げさせていただきます。
<複雑な間取りの設計ができづらい>
これは、ユニット自体の規格が決まっているため、複雑な構造にしたり、オリジナリティな要素を加えたいという場合は中々難しいです。
鉄骨ユニット工法は、クレーン車を用いて行うので、ある程度の広さが無い場合は施行できないというデメリットがあります。
<建築費用やリフォームなどの料金が高額>
鉄を用いていますので、材料費や断熱、強度などの対策費用がかかりますので、木材建築と比較すると建築費用は高いです。
また、鉄骨構造の取扱いが難しいという点から、リフォーム料金が高めに設定されています。
まとめ
鉄骨ユニット工法は、素材や特徴などから、どうしてもリフォームが難しく、高額なものになってしまいます。
しかし、ユニット構造によって強固で良質な家となりますし、耐震性などの災害リスクもカバーしてくれます。
良質に拘りがある人や開放的な空間を味わいたい人は、ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。
私たち有限会社スローライフでは、加東市・西脇市の不動産を多数ご紹介しております。
不動産の売買についてなにかお困りでしたら、当社までお気軽にご相談ください!